サロンやお店の経営者向けライフマガジン

サロンやお店で【ロゴを最初に作るべき】5つの理由

lbdo11

こんにちは!
主にサロン向けの販促物を制作しています、LBDOです。
サロンのお役立ち情報も配信しています。

今回のテーマは「ロゴ」。
お店を始める時、どんなロゴにしようか、そもそもロゴを作るかどうか、悩みますよね。

この記事は以下のような方に是非読んでいただきたいです。

こんな人におススメ

・これから新しい店舗や事業を始めようとしている人
・ロゴを通したブランディングに興味がある人
・マーケティングや広告を担当している人

事業を始めるのにあたり、ロゴを最初に作るとどんなメリットがあるのか。
今回は以下の「5つのメリット」をご紹介します。

サロンやお店でロゴを最初に作るべき5つの理由

お店の魅力を瞬間的に伝える

ロゴはお店の第一印象を決める大切な要素です。お客さんがロゴを見て「ここ良さそう!」と感じてくれれば、その瞬間にお店の魅力が伝わりやすくなります。


「画像の情報」は記憶に残りやすい

人間の脳は、文字よりも画像を処理するスピードが速く、また情報を長期間覚えておきやすいという特性があります。例えば、「あのカフェなんだっけ?あ、あの可愛いロゴのところだ!」とお客様にすぐに思い出してもらえるきっかけになります。

3.お店の信頼感アップ!


ロゴはお客様とブランドが初めて接触するポイント

第一印象は、その後の判断に大きな影響を与えます。しっかりとデザインされたロゴがあると、お店自体がきちんとしている印象を与え、信頼感を高めることができます。特に初めてのお客様にとっては、ロゴは安心感を与えてくれる大事な要素なのです。

4.他店との差別化


オリジナリティをアピール

ロゴがあると、他のお店と区別しやすくなり、自然とお客様の目に留まりやすくなります。特に競争が激しいエリアでは目立つロゴがあることで、お店がより印象的に映ることが多いです。

5.ブランドの基盤づくり


ブランドの方向性を決定づける基盤

ロゴを作るプロセスで、お店のテーマやビジョンが明確になり、今後の宣伝や活動にも一貫性が出てきます。その観点から、事業を始めるうえでロゴを最初に作っておくのは有益であるといえますね。

いかがでしょうか。ロゴを初めに作る、具体的なメリットが伝わりましたか?
特に、以下のようなサロンやお店で、ロゴを作ることを強くおススメします。

こんなサロンにおススメ

・新規オープンやリニューアルで「新しい始まり」を強調したい
・競争が激しい業界で他店との差別化に力を入れたい
・店舗のこだわりやストーリー性をお客様に伝えたい

ロゴはブランドイメージを強化して、お客様との接点を深めるのに重要な要素です。
競争の激しい業界や、独自の価値を伝えたいお店は、是非ロゴを早い段階で作成してみてくださいね。

LBDOでは、「オリジナルロゴ」の作成も承っております。
完全オリジナルでありながら、1案10,000円からと手の届きやすい価格でご提案しております。
その他サロンの販促物を多数お取り扱いしておりますので、まずはお気軽にご相談ください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

お問い合わせはこちら
テンプレート販促物▶https://lbdo-shop.net/
オリジナル販促物▶https://www.lbdo.co/



ABOUT ME
Femmee
お店を始めた女性は、ただ仕事をしているだけじゃありません。 それは「自分の生き方を選んで形にしていく挑戦」そのものです。サロンや小さなお店を始めることは、暮らしや働き方の全部に関わってくるからこそ、ワクワクする一方で迷いや壁にぶつかることもあります。 Femmeeは、そんな女性たちを応援する場所です。集客や運営のヒントはもちろん、心の持ち方や暮らしとのバランスまで。実践的なことから気持ちの整え方まで、幅広く発信していきます。 大切なのは「経営のテクニック」だけじゃなくて、自分らしく歩むための考え方。小さなお店を育てることが、あなた自身のライフデザインにつながっていく。そのプロセスを一緒に楽しんでいけたらと思っています。
記事URLをコピーしました