無料でできる!サロンがGoogleMapを充実させるメリット5つ

本サイトはプロモーションが含まれています
こんにちは!
主にサロン向けの販促物を制作しています、LBDOです。
経営のお役立ち情報も配信しています。
今回は「GoogleMapを充実させるメリット」についてお話します。
スマホ利用者のうち、約6~7割がGoogleMapを使用していると言われている昨今。
今の時代、Googleマップを活かさない手はありません!
サロンの集客や信頼構築において、Googleマップ(Googleビジネスプロフィール)はまさに「ネット上の看板」。
無料で使えるこのツールを活用しないのは、チャンスを逃しているのと同じかもしれません。
この記事は以下のような方に是非読んでいただきたいです。
✔ 地域集客を強化しつつ広告費を抑えたい人
✔ 認知度を上げネット上の存在感を高めたい人
✔ GoogleMapに掲載している情報が古いと自覚している人

なぜGoogleMapのコンテンツを充実させると良いのか。
今回は以下の「5つのメリット」をご紹介します。
2.信頼性の向上(口コミや写真で安心感を与える)
3.リピート率の向上(営業時間・定休日の可視化)
4.ホームページやSNSへの導線になる
5.競合との差別化
1.集客力アップ(地図検索からの新規流入)

Googleビジネスプロフィールが検索上位に表示
多くのユーザーが「エリア名+業種(美容室・ドッグサロン等)」などのキーワードで検索します。
その時に検索結果の最上部(ローカルパック)に地図情報が表示される仕組みにあっています。
Googleビジネスプロフィール(旧:Googleマイビジネス)を整備しておくことで、「上位表示 → クリック → 来店」の流れが期待できるのです。
Googleマップ上に写真や口コミ、営業時間などがきちんと表示されていれば、サロンを選ぶ際の候補に入りやすくなりますね。
2.信頼性の向上(口コミや写真で安心感を与える)

口コミは来店判断の最重要要素
Googleが発表したデータによれば、ローカル検索利用者の87%が口コミを参考に店舗を選ぶとされています
特に美容サロンなど「失敗したくない」サービスでは、口コミの「数」+「内容」+「最新性」が非常に重要です。
最新の内装写真や施術風景、ポジティブな口コミが掲載されていると、初めてのお客様でも安心して来店しやすくなりますね。
「実在する、ちゃんと運営されているサロン」という信頼感を作り出すことができます。
3.リピート率の向上(営業時間・定休日の可視化)

リピーターは「確実に営業しているか」を重視する
GoogleMapの掲載情報が不十分で「行ってみたけど閉まってた」「営業日が分からず予約できなかった」という経験は、
ネガティブ体験として記憶に残りやすく、再来意欲を著しく下げます。
その点、営業時間や臨時休業の情報が正確に掲載されていれば、リピーターが「今やってるかな?」と検索したときも迷わず次の行動にうつすことができますね。
タイムリーな情報更新で、スムーズに欲しい情報を収集できることがリピート来店の後押しになるのです。
4.ホームページやSNSの導線になる

「興味 → 詳細チェック」の導線は自然なユーザー行動
Googleマップ上の店舗情報(Googleビジネスプロフィール)には、以下のような外部リンク項目を無料で設定できます。
- 公式ホームページリンク
- InstagramやLINEなどSNSリンク
- 予約サイト(ホットペッパー、STORES、minimoなど)へのリンク
多くのユーザーはGoogleマップで「雰囲気良さそう」「口コミも良い」と感じたあと、ホームページやSNSでさらに詳しい情報を確認する傾向にあります。
このように、Googleマップは“最初の接点”=検索窓口として機能しているため、リンク先への流入を生み出しやすいのです。
より詳細な情報を見てもらいやすくなるため、ブランドイメージの構築や予約導線の強化につながります。
5.競合との差別化

「競合が手を抜いている分野」で差がつく
Googleマップの情報を充実させる作業は、手間がかかる分ライバルが意外とやっていません。
特に地方や個人経営のサロンでは「口コミなし・写真なし・営業時間が古い」というケースが多々あり、逆にここを丁寧に整えるだけで簡単に“選ばれるサロン”になれるのです。
「ヘッドスパが人気」「髪質改善特化」など、他店と差別化できる強みをプロフィールや説明欄に記載することで、マップ上での比較検討の際に選ばれやすくなります。
いかがでしょうか。
【GoogleMapを充実させるメリット】が伝わりましたでしょうか?
集客・信頼・リピート・導線・差別化といった、店舗経営における重要な要素すべてに貢献する施策が、無料でできる時代です。
サロンの魅力を正しく伝える場として、Googleマップは今や欠かせない存在。
まずは基本情報の更新から、今日できることを一つずつ整えていきましょう!
✔ 地域集客を強化しつつ広告費を抑えたい人
✔ 認知度を上げネット上の存在感を高めたい人
✔ GoogleMapに掲載している情報が古いと自覚している人
2.信頼性の向上(口コミや写真で安心感を与える)
3.リピート率の向上(営業時間・定休日の可視化)
4.ホームページやSNSへの導線になる
5.競合との差別化

最後までお読みいただき、ありがとうございました!