サロンやお店の経営者向けライフマガジン
サロン経営のヒント

SNSが流行っている今でも【お店のHPが必要】な6つの理由

lbdo11

こんにちは!
主にサロン向けの販促物を制作しています、LBDOです。
サロンのお役立ち情報も配信しています。

今回のテーマは「お店のホームぺージ(以下HP)が必要な理由」。
SNSを情報発信のメインツールとして使用している店舗も多くなってきましたね。
そうなってくると「HPって本当に必要?」と思う人もいるのではないでしょうか。

この記事は以下のような方に是非読んでいただきたいです。

こんな人におススメ

・これから事業を始めるうえでHPが本当に必要か検討したい人
・自分のビジネスをオンラインで効果的に広げていきたい人
・集客や差別化に課題を感じており、オンラインでの解決策を探している人

お店のHPを作るのには、どんな理由があるのか。
今回は以下の「6つの理由」をご紹介します。

SNSが流行っている今でもお店のHPが必要な6つの理由

「知りたい情報」がまとまった場所

HPはサロンの公式情報をまとめる場所として重要です。SNSでは古い投稿はどんどん流れていきますが、ホームページはサロンのメニューや料金、営業時間、場所など、基本的な情報をしっかりと提供できるので、信頼感を高める効果があります。


SEO対策次第で「安定した集客力」がある

SNSは既存のお客様にリーチするのに役立ちますが、新規のお客様に出会うには検索エンジン経由の集客が効果的です。HPがあれば、Googleなどの検索で「サロン名 地名」などで表示されやすくなり、新しいお客様を取り込むチャンスが広がります。SNS投稿は短期間で埋もれてしまう可能性が高いのに比べ、HPは一度高い検索順位を得ると広告費をかけなくても安定した流入が期待できます。

3.ブランディングの強化


サロンの世界感を差別化してアピール

HPはサロンの顔として、デザインや写真を使用してブランドイメージをしっかりと伝える場です。SNSはフォーマットが決まっていますが、HPは自由にカスタマイズできるため、サロンの個性やコンセプトをしっかり表現できます。

4.予約や顧客管理が簡単に


お客様もスタッフも便利

HPにオンライン予約システムを導入することで、お客様が24時間いつでも予約をできるようになります。また、予約管理や顧客データを効率よく管理できるようになるため、サービスの質向上やマーケティングにも役立ちます。SNSではこうした機能が制限されることが多いですが、HPなら自由に導入可能です。

5.自分のものとして管理できる


「賃貸」と「持ち家」のような違い

家で例えるなら、SNSは「賃貸」のようなもの。外部のプラットフォームに依存しているので、アカウントが凍結されたり、アルゴリズムが変わったりして影響を受けるリスクがあります。
一方HPは「持ち家」。完全にサロンの管理下にあるので、内容の変更や更新が自由です。長期的に安定して運営できるのが魅力的ですね。

6.多機能で拡張しやすい


欲しいコンテンツを継ぎ足せる

HPでは、ブログやキャンペーン情報、フォトギャラリー、FAQ(よくある質問)など、さまざまなコンテンツを追加することができます。これにより、SNSでは提供しきれない詳細な情報を伝えたり、さらにお客様と深い関係を築くことが出来ます。また、将来的に新しいサービスを始める際にも、HPなら柔軟に対応可能です。

いかがでしょうか。お店のHPが必要な理由が伝わりましたか?

SNSはリアルタイムでの情報アピールに効果的なのに対し、HPは長期的に情報価値が失われにくいという特徴があります。
互いの良い点を有効活用して、お店の経営に役立ててくださいね。

こんな人におススメ

・これから事業を始めるうえでHPが本当に必要か検討したい人
・自分のビジネスをオンラインで効果的に広げていきたい人
・集客や差別化に課題を感じており、オンラインでの解決策を探している人

LBDOではHPの作成も行っております。
事業を始めたばかりで初期費用を抑えたい方を応援したく、5Pで3,5000円からと手の届きやすいお値段でご提供しております。 まずはお気軽にご相談ください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

お問い合わせはこちら
テンプレート販促物▶https://lbdo-shop.net/
オリジナル販促物▶https://www.lbdo.co/



ABOUT ME
Femmee
お店を始めた女性は、ただ仕事をしているだけじゃありません。 それは「自分の生き方を選んで形にしていく挑戦」そのものです。サロンや小さなお店を始めることは、暮らしや働き方の全部に関わってくるからこそ、ワクワクする一方で迷いや壁にぶつかることもあります。 Femmeeは、そんな女性たちを応援する場所です。集客や運営のヒントはもちろん、心の持ち方や暮らしとのバランスまで。実践的なことから気持ちの整え方まで、幅広く発信していきます。 大切なのは「経営のテクニック」だけじゃなくて、自分らしく歩むための考え方。小さなお店を育てることが、あなた自身のライフデザインにつながっていく。そのプロセスを一緒に楽しんでいけたらと思っています。
記事URLをコピーしました